2013年2月10日日曜日

石打ハツカ石(日帰りスノボ)

サークル時代の友人達と石内丸山スキー場に行って来た。集合場所・時間は前回と同じ大宮駅に7時だった。南改札集合だったのを間違えて、北改札に行ってしまって時間ギリギリに到着。

8分発のMAXたにがわは超満員で乗れず(自由席だった)、26分の便を待つことに。ここで時間があるからとトイレに軽量化しに向かったのが大間違い。トイレも混んでいて危うく乗り遅れかけた。自分の荷物が無くなっているので同行者が持って行ってくれたのだろうと判断して、身一つで乗車。しょっぱなからやらかしてしまって同行者には申し訳ないことをした。次からはトイレは越後湯沢に着いてから行くことにしよう。

で、越後湯沢駅からバスで向かう予定だったのだけど、向かったバス乗り場の案内おじさん曰く石打丸山行きのバスは来ないらしい。反対側のバス乗り場へ移動し、しばらく待つのかなぁと思っていたらタイミング良くびゅうと提携したお店の送迎バスが来てくれた。それに乗って石打丸山へ移動。

ハツカ石口に到着し、ハットリレンタルショップでレンタル手続きや着替えを済ませてゲレンデへ。早速エリートゲレンデからサミットゲレンデへ移動して1本。滑り方を忘れているかと思ったけど、意外と覚えていてなんとか滑ることができた。


ゲレンデマップ

しかし、同行者達にはこのコースは斜度が緩くて不満らしい。自分には丁度いい感じなんだけど。というわけで、サミットゲレンデ2本目は途中で左側へ降りてスーパーゲレンデにアクセス。滑ってみると最初は太ももに力が入ってしまってかなりきつかったけど、2本目以降は体重のかけ方を思い出したようで割合楽に滑ることができるようになった。

この日は一日軽く雪が降り続けていて、雪面が柔らかくて転んでも痛くないという絶好の練習向きコンディションだった。スーパーコースは圧倒的に人が少なくて滑りやすかった。また、リフトの左側やサミットコースへ向かうあたりはあまり人が入っていないパウダーエリアだったので、同行者達はそこを攻めて楽しんでいたようだった(後輩のちゃみ山は攻めすぎて埋まってしまい、ボードをはずして歩いて脱出したらしい)。


この日はこんな感じだった
ゲレンデには6時間ほど滞在(9時30分~15時30分、うち昼食休憩45分ほど)して18本くらい滑った。目標としていた連続ターンができるようになったので、楽しくて仕方なかった。出来なかったtことができるようになるのは本当にうれしい。満足のいく結果だった。

ゲレンデを撤収した後、駅前の温泉でゆっくりし温まった後お土産を買って帰宅。駅中の売店で先輩に美味しいよと言われたもつ煮丼を買って食べた。うん、美味しい…んだけど、味が単調ですぐ飽きてしまった。次回からは買うにしても丼にはしないことにしよう。


もつ煮丼

非常に充実した三連休初日だった。手配してくれたたまには感謝している。ありがとう。次は23日に滑りに行く予定なので、そちらも楽しみだ。

また、明日は川崎スタートの三浦一周だ。久々に走ることになるので、注油くらいはしておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿